カテゴリー: 日常のできごと

  • 新型コロナウィルスワクチン3回目

     接種証明書アプリにどのくらいで反映されるか聞いたら、1週間ぐらいと言われた。

     自動的には更新されなくて、新たに取得しないといけなかった。古い証明書も残るが、2回目と3回目で市町村などが変わらなければ、3回目接種の証明書で1・2回目の情報がそのまま残っているので、古いのは削除してもいいらしい。

    3回目接種1日目

    20:00 体温36.3℃
    22:00 体温36.0℃
    24:00 体温36.3℃

    2日目
    10:00 体温36.5℃ 注射あとが少し痛む
    13:00 体温36.7℃
    18:00 体温36.5℃
    22:00 体温36.2℃

    3日目
    09:00 体温35.8℃ もう痛みはほとんどない
    24:00 体温35.8℃

    4日目
    10:00 体温36.3℃
    13:00 体温36.3℃

    5日目
    10:00 体温36.3℃

  • ImePointer

     sakuraエディターであれば、IMEがオンであれば、キャレットが赤色になって教えてくれる。

     ほかのアプリでも似たような機能が実現できないかと調べていたら、ImePointerというアプリがあり、マウスカーソルの表示により知らせてくれるものがあった。

     しかし、同梱されているカーソルはいまいちなので、自分で作ってみた。

     RealWorld Cursor Editorを使って、curファイルを作成した。

    展開したファイルをCursor\Vistaフォルダーに上書きする。

  • 2022年冬アニメ

    明日ちゃんのセーラー服
     絵がきれい

    時間があれば見るかもしれない

    ハコヅメ~交番女子の逆襲~
     ちょっとシュールだけど、嫌いではない

    その着せ替え人形は恋をする
     キャラがいまいち

    見るのをやめた作品

    最遊記RELOAD
     西遊記の翻案ぽいけど、アクションがしょぼい。セリフもうざい。

    天才王子の赤字国家再生術
     ぼそぼそと早口でしゃべっていてつまらない