ブログ

  • 新元号発表

    最初右側に掲げたときに手話通訳の小窓に隠れて見えなかった件。

    皇紀とまではいわないけど、グレゴリオ暦でいいじゃない

  • 町会総会

    町会への出席者が18歳以上になっている。去年までは0歳以上が出席者になっていたのに、知らないうちに町会規約が変更されたんだろうか。

    家族の委任状をあらかじめ提出していたのに、委任先の人が出席を確認されていない。委任状を確認しないのはおかしい言っても取り合ってもらえない。

    この組織は大丈夫なんだろうか。地方自治体と癒着してるのではないだろうか。

  • 確定申告2019

    個人番号カードをICカードリーダーに読ませて、すべてオンラインで終了。
    PCでBluetoothが使えれば、スマホのBluetoothと繋いでNFCリーダーで個人番号カードを読み取ることもできるらしい。
    個人番号で所得を把握しているはずなのに、確定申告で全部入力させられるのは納得できない、最初から入力しておいてくれ。

    源泉徴収されている配当金を住民税の所得と合算されるのはいやなので、「市民税・県民税・国民健康保険税申告書」の「上場株式等の所得は市民税・県民税・国民健康保険税申告書では申告しません。」にチェックを入れて市役所にも提出しておく。