ブログ

  • AWS Amazon SESの利用

     稼働するドメインを追加して、メールを利用しようとしたところ、逆引きDNSは1IPアドレスにつき一つしか設定できなくて、満足な認証がされない。

     そこで、Amazon SESを利用することにした。DKIMも使えるし、十分信頼されそうだ。

     まずは、Amazon SESの利用を開始する。初期状態では、以下の送信制限がある。

    • 事前に登録したメールアドレス以外へ送れない
    • 1日に200通しか送れない
    • 1秒に1通しか送れない

     Amazon SESの利用を開始する。 

    https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/ses/latest/DeveloperGuide/Welcome.html

    • Amazon SESコンソールを開く
    • Manage Identitiesの+をクリックする
    • Domainsページが開かれているので、Verify a New Domainをクリックする
    • ドメイン名を入力、Generate DKIM Settings をオンにしておく
    • Verify This Domainボタンを押す
    • 表示された情報をDNSに追加する
      • _amazonses.sample.com TXT xxxxxxx
      • xxx1._domainkey.sample.com CNAME xxx1.dkim.amazonses.com
      • xxx2._domainkey.sample.com CNAME xxx2.dkim.amazonses.com
      • xxx3._domainkey.sample.com CNAME xxx3.dkim.amazonses.com
      • sample.com MX 10 inbound-smtp.us-east-1.amazonaws.com
    • 最後のMXレコードはS3バケット経由でメールを受信する場合に使用する。
    • 検証が完了すると、DKIM setup SUCCESS for ドメイン という件名のメールがAWSアカウントに届く。

     外部のメールアドレスも登録しておく

    • 左ペインのEmail Addressesを選ぶ。
    • Verify a New Email Addressボタンを押す。
    • メールアドレスを入力して、Verify This Email Addressボタンを押す。
    • 入力したメールアドレスに、Amazon Web Services – Email Address Verification Request in region xxxという件名のメールが届くので、リンクを開く。

     次に、SMTP認証情報を作成する。

    • 左ペインのSMTP Settingsを選び、Create My SMTP Credentalsボタンを押す。
    • IAMユーザー名はデフォルトのses-smtp-user.xxxのままでかまわない。
    • 表示された内容をメモしておく。再度表示されないので、忘れると別のIAMユーザーを作るしかないらしい。

     WordPressのWP Mail SMTPプラグインにAmazon SESのSMTP認証情報を設定する。

    • メーラー:Other SMTP
      • Amazon SESは無料版では利用できない
    • SMTPホスト:email-smtp.ap-northeast-1.amazonaws.com
    • 暗号化:TLS
    • SMTPポート:25, 465 or 587
    • 認証:ON
    • SMTP Username:表示されたユーザー名
    • SMTP Password:表示されたパスワード

     Email TestタブでAmazon SESに登録しておいたメールアドレスに送信できれば完了。

  • 三体Ⅱ 黒暗森林

    著者:劉 慈欣

    訳者:大森 望、立原 透耶、上原 かおり、泊 功

     前作『三体』に続き、三体世界から侵略戦争を描く。

     ともかく、1950・60年代の黄金期のSFを読んでいる印象だった。

     太陽系の資源を自由に使える面壁者という概念。先が見えない、スケールがでかい、ちりばめられた革新的なテクノロジー。大どんでん返し。

     スカイラークみたいな壮大なスペースオペラ。ファウンデーションとか銀河英雄伝説なども思い出す。

     完結編ともなる『三体Ⅲ 死神永生』が待ち遠しい。さらにスケールがでかくなるらしい。

     視線で会話するという伏線は回収されるのか。

  • 総理大臣辞任

    14年遅かった