カテゴリー: 日常のできごと

  • Windows 11 23H2のインストール

    Windows11の要件を満たしていないPCへインストールする

    1:インストールイメージの \sources\appraiserres.dll のサイズを0にする
    2:インストールイメージのルートフォルダーで setup.exe を実行する

    ・このままでは、Winsows11のバージョンが22H2のままだったのっで、以下のUpdateをインストールする
    https://pcnet.yumarika.com/archives/1060
    Microsoft Update:Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5031455)
    https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5031455

    アップデートが終了したら、Windows Updateを利用可能は更新プログラムがなくなるまで繰り返し行う
    Disk Cleanupの設定が変わっているので実行時に変更する
    ファイル履歴を確認する
    Windwos Backupを実行しておく
    回復ドライブを作成する
    PowerToysの境界線のないマウスの設定が変わっていたら再設定する

  • 2023年秋アニメ

    ティアムーン物語
     瞳にょっと不気味な模様があるが、まあ話が面白いので許容する
     誤字はほとんどないけど、ところどころ残っている

    時間があれば見るかもしれない

    見ない

    婚約破棄された令嬢を拾った俺がイケナイことを教え込む
     瞳に変な模様があると、どこに光源があるか気になって話に集中できない。 
     魔法名を唱えているから、無詠唱ではなく詠唱破棄とか言うものじゃないだろうか。
     隣国に近衛兵を送り込んだのがばれたら戦争を仕掛けたものとみなされてもおかしくない。

  • 新型コロナウィルスワクチン6回目

     接種した日の夜には接種証明書アプリで更新できた。データの打ち込みが終われば、即時で取得できるのだろう。

     以前の接種証明書は残るので手動で削除しないといけない。

    6回目接種1日目
    13:00 体温36.3℃
    14:00 体温36.7℃
    17:00 体温36.6℃
    22:00 体温36.4℃ 注射跡が少し痛い
    24:00 体温35.8℃

    2日目
    09:00 体温36.3℃ 腕を動かすと注射あとが少し痛む
    11:00 体温36.7℃
    17:00 体温36.6℃
    19:00 体温35.9℃

    3日目
    09:00 体温35.8℃ もう痛みはほとんどない
    11:00 体温36.4℃
    13:00 体温35.7℃

    4日目
    10:00 体温36.0℃
    14:00 体温36.3℃