カテゴリー: つぶやき

  • パスワードを覗かれたらしい

    メールが来た。

    お客さまにおかれましては、x月x日(x)時点で、安全性の高いログインパスワードへの変更が確認できておりません。恐れ入りますが、以下よりお早めにログインパスワードの変更をお願いいたします。

    やら

    より安心・安全にご利用いただくために、当社ではパスワードの設定ルールを強化しております。
    お客さまにおかれましては、当社のパスワード設定ルールを満たしていないことから、当社WEBサイトのログインパスワード・取引パスワードをそれぞれ別々の内容にご変更くださいますよう、お願い申し上げます。なお、xxxx年x月x日(x)24:00までにパスワードのご変更を確認できない場合、誠に勝手ながら、当社にて「ログインパスワード」および「取引パスワード」またはそのいずれかを順次リセットさせていただくこととなります。

    まさか、パスワードが平文で保存されていて、それを読んで基準を満たさない人だけにメールを送っているんだろうか。

    パスワードを平文で格納しているとか、金融関係のくせにセキュリティ意識が低すぎる。

    パスワードを変えても、また覗かれるかと思うと、変える気になれない。

  • サッカーの怪しげ?時代遅れなルール

    オフサイド

     2か所を同時に見て判定しないといけないこと自体にそもそも無理があった。無くせばいいのに

    ロスタイム

     なぜ1分単位なのだろう?

     主審が時間を止めたり、進めたりしているのなら、主審の時計を表示すれば済むことではないのだろうか?オンラインでリアルタイムに通信すれば済むことなのに

  • あなたの番です

     防犯カメラが壊されて過去の映像が確認できないとか。

     今うちで使っているのはクラウドにリアルタイムに保存できるから、カメラを壊されたり、盗まれても直前までの映像を見ることができる。

     業務で防犯カメラを設置するなら、ちゃんと金をかけるべきではないだろうか。